ローカルファスト研究所

地域資源を彫り起こし、地域経済の活性化と中心市街地の活性化、地域再生のプロジェクトの支援を行います

アメリカ進出をお手伝いします
震災復興ワークス
関幸子ブログ
関幸子ブログをもっと見る

毎日新聞に『「コト」消費と東方神起』が掲載されました

弊社代表の関幸子が連載している毎日新聞 経済観測に『「コト」消費と東方神起』が掲載されました。
(2018年6月13日紙面)

毎日新聞に『「コト」消費と東方神起』が掲載されました

毎日新聞の掲載ページ

以下、記事の全文。

『「コト」消費と東方神起』

東方神起は、6月8日から10日まで日産スタジアムで前人未到の3日間のライブコンサートを開催し、横浜をイメージカラーである赤に染め上げた。日産での22万人を加え5大ドームコンサートで約100万人を動員した。
加えてツアー開催地では地元店舗や企業と連携して新商品やご当地メニューを提供。最終地の横浜では、崎陽軒やラーメン博物館、コスモワールド等6か所をめぐるスタンプラリーを開催。交通面でも市営バスや地下鉄が特別1日乗車券を発売するなど、点から面への連携が広がっている。マネージメント会社では「今後、商店街と組みたい」と意欲を燃やしており、いわば東方神起は、地域経済活性化の起爆剤としての役割を果たそうとしている。
実は、日本の音楽業界では、2014年には、CD等の音楽ソフト生産額をライブ等の音楽公演販売額が逆転しており、「モノ」から「コト」への消費経済へと大きく舵を切っている。
東方神起のファン層は、凡そ入場金額を1として、交通費や宿泊、飲食、グッズ等の周辺消費金額が4の比率で消費しており、ライブ周辺の消費額は、実際には予想以上に大きい。
この現象は、音楽業界だけでなく演劇やスポーツ業界でも顕在化しており、大規模なプロツアーはもとより市民の発表会等も、地域活性化に欠かせない重要なコト消費要素と言える。
人口減少が続き、地域経済が縮小する中で、外からの交流人口の増加が重要となっている。東方神起がステージから「楽しい気持ちを共有し、人と人とのつながり中で生きたい」と言った言葉に、地域経済活性化のヒントが隠されている。最初の一歩は、顔の見える人間関係を築くことであろうか。お蔭さまの気持ちをもって。




Posted by ローカルファースト at 13:12