株式会社ローカルファースト研究所ニュース・最新情報
2016年08月25日
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会のホームページにインタビュー記事が掲載されました
株式会社ローカルファースト研究所代表取締役の関幸子のインタビュー記事が、
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会のスペシャルインタビューに掲載されました。
http://www.brand-mgr.org/スペシャルインタビュー/関幸子氏_vol.1.html
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会のスペシャルインタビューに掲載されました。
http://www.brand-mgr.org/スペシャルインタビュー/関幸子氏_vol.1.html
Posted by ローカルファースト at
17:45
2016年08月25日
9/28 地方創生フォーラム 人材育成講座を開催します。
本年度はいよいよ、国を挙げて策定した「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を形にするための「実践」が始まる年です。
そこで、地方創生フォーラムでは、地域の自立に必要なブランディングの構築手法を体系化し、独自のフレームワークを提供している一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会と協力し、地方創生に役立つ「地域ブランディング」のスキルを身に付けられる講座を開催いたします。
応募ページ
http://local-first.jp/seminar1609/
=======================================
平成28年度東洋大学PPP研究センター
地方創生フォーラム 人材育成講座
稼ぐ力と実践力を身に付ける!
地域ブランディング スキルアップ講座
=======================================
○第2回:事例ワークショップ -地域ブログ―
ブランディングを行う上で必須の基礎知識を、講義形式でしっかりと身に付けられます。
平成28年9月28日(水) 午前10時半~午後5時
1. 10:30〜11:00 地方創生に関するトレンド解説
地方創生フォーラムコーディネーターによる地方創生に関する最新の情報提供を行います。
2. 11:00〜12:00 地域の成功事例『地域の情報発信の気づき』
● 講 師:株式会社シーポイント 代表取締役 野澤浩樹(静岡県浜松市・沖縄県那覇市)
約20年前のインターネット黎明期から行政に頼らず、民間企業として沖縄(県)や浜松(市)の地域情報を積極的に発信してきた株式会社シーポイントの取り組みを紹介します。交流人口や移住者の促進に欠かせない「地域情報の発信」をいかに推進してきたのかを学びます。
3. 13:00〜16:30 成功事例を元にしたブランディング手法のワークショップ(180分)
ブランドの認知のされ方を覚えよう / ブランドの要素には何があるのか /
環境を分析し独自の市場機会を発見する / 見込み客(ターゲット)の決めかた /
地域の独自性を発信するにはどうしたらいいか
● 講 師:守山菜穂子 一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会シニアトレーナー/ミント・クリエイティブ メディアプロデューサー/ブランドコンサルタント
1975年生まれ、千葉県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。読売広告社を経て、小学館に転職。広告局にて「CanCam」「Oggi」「DIME」など主要雑誌の担当を歴任し、10年間で国内外 約1,000社の企業と、ブランディング・ビジュアル構築のプロジェクトを行う。2007年、大学の研究室から生まれた商品を紹介する「DIME」の連載から、産学連携イベント「大学は美味しい!!フェア(新宿タカシマヤ)」を企画・立案・運営。国立大学を含む約24校(当時)が、百貨店の売り場に初めて進出したことで話題に。本企画は現在まで続く人気イベントに育っている。2010年より、デジタル事業局にて新規ビジネスに携わる。
2014年1月 小学館を退職し、ミント・クリエイティブを設立。16年間のマスコミ勤務の経験を活かし、企業やクリエイターに向けてブランディング、メディアの扱い方、広報のノウハウを提供。社会に貢献できるブランドをづくりを実践している。
公式サイト http://naoko-moriyama.com/
●一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会
日本で唯一のブランド・マネージャー、ブランド構築のプロフェッショナルを養成する専門機関。2010年に一般財団法人化し、現在は40名以上の認定トレーナーによって、全国各地で講座開催が行われている。
http://www.brand-mgr.org/
4. 16:30〜17:00 地域情報発信に関する解説(30分)
● コーディネーター 関 幸子
◆◆◆募集要項◆◆◆
・主催 東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム
・運営事務局 株式会社ローカルファースト研究所
・協力 一般社団法人ブランド・マネージャー認定協会
・募集人数 30人(先着順)
・対象 都道府県・市町村職員、コンサルタント、商工団体職員等
・参加費 20,000円
(特別料金:地方創生フォーラム会員は15,000円
東洋大学公民連携専攻修了生は10,000円)
※特別料金で参加される方は申し込みの際に必ず申し出てください
応募、詳細は下記ページをご覧の上、お申し込みください。
http://local-first.jp/seminar1609/
【重要】領収書について
本年度より、参加費の徴収は東洋大学の委託を受け、株式会社ローカルファースト研究所が行うことになりました。領収書につきましても発行元が株式会社ローカルファースト研究所になりますのでご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、以降、本年度のセミナーの開催予定は下記のようになっております。
第3回人材育成講座 11月30日(水)
第4回人材育成講座 1月25日(水)
地方創生セミナー「自治体個別相談会」 10月開催予定
地方創生セミナー「地域間連携マッチング」 12月開催予定
地方創生セミナー「次年度に向けた国の動き」2月開催予定
そこで、地方創生フォーラムでは、地域の自立に必要なブランディングの構築手法を体系化し、独自のフレームワークを提供している一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会と協力し、地方創生に役立つ「地域ブランディング」のスキルを身に付けられる講座を開催いたします。
応募ページ
http://local-first.jp/seminar1609/
=======================================
平成28年度東洋大学PPP研究センター
地方創生フォーラム 人材育成講座
稼ぐ力と実践力を身に付ける!
地域ブランディング スキルアップ講座
=======================================
○第2回:事例ワークショップ -地域ブログ―
ブランディングを行う上で必須の基礎知識を、講義形式でしっかりと身に付けられます。
平成28年9月28日(水) 午前10時半~午後5時
1. 10:30〜11:00 地方創生に関するトレンド解説
地方創生フォーラムコーディネーターによる地方創生に関する最新の情報提供を行います。
2. 11:00〜12:00 地域の成功事例『地域の情報発信の気づき』
● 講 師:株式会社シーポイント 代表取締役 野澤浩樹(静岡県浜松市・沖縄県那覇市)
約20年前のインターネット黎明期から行政に頼らず、民間企業として沖縄(県)や浜松(市)の地域情報を積極的に発信してきた株式会社シーポイントの取り組みを紹介します。交流人口や移住者の促進に欠かせない「地域情報の発信」をいかに推進してきたのかを学びます。
3. 13:00〜16:30 成功事例を元にしたブランディング手法のワークショップ(180分)
ブランドの認知のされ方を覚えよう / ブランドの要素には何があるのか /
環境を分析し独自の市場機会を発見する / 見込み客(ターゲット)の決めかた /
地域の独自性を発信するにはどうしたらいいか
● 講 師:守山菜穂子 一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会シニアトレーナー/ミント・クリエイティブ メディアプロデューサー/ブランドコンサルタント
1975年生まれ、千葉県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。読売広告社を経て、小学館に転職。広告局にて「CanCam」「Oggi」「DIME」など主要雑誌の担当を歴任し、10年間で国内外 約1,000社の企業と、ブランディング・ビジュアル構築のプロジェクトを行う。2007年、大学の研究室から生まれた商品を紹介する「DIME」の連載から、産学連携イベント「大学は美味しい!!フェア(新宿タカシマヤ)」を企画・立案・運営。国立大学を含む約24校(当時)が、百貨店の売り場に初めて進出したことで話題に。本企画は現在まで続く人気イベントに育っている。2010年より、デジタル事業局にて新規ビジネスに携わる。
2014年1月 小学館を退職し、ミント・クリエイティブを設立。16年間のマスコミ勤務の経験を活かし、企業やクリエイターに向けてブランディング、メディアの扱い方、広報のノウハウを提供。社会に貢献できるブランドをづくりを実践している。
公式サイト http://naoko-moriyama.com/
●一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会
日本で唯一のブランド・マネージャー、ブランド構築のプロフェッショナルを養成する専門機関。2010年に一般財団法人化し、現在は40名以上の認定トレーナーによって、全国各地で講座開催が行われている。
http://www.brand-mgr.org/
4. 16:30〜17:00 地域情報発信に関する解説(30分)
● コーディネーター 関 幸子
◆◆◆募集要項◆◆◆
・主催 東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム
・運営事務局 株式会社ローカルファースト研究所
・協力 一般社団法人ブランド・マネージャー認定協会
・募集人数 30人(先着順)
・対象 都道府県・市町村職員、コンサルタント、商工団体職員等
・参加費 20,000円
(特別料金:地方創生フォーラム会員は15,000円
東洋大学公民連携専攻修了生は10,000円)
※特別料金で参加される方は申し込みの際に必ず申し出てください
応募、詳細は下記ページをご覧の上、お申し込みください。
http://local-first.jp/seminar1609/
【重要】領収書について
本年度より、参加費の徴収は東洋大学の委託を受け、株式会社ローカルファースト研究所が行うことになりました。領収書につきましても発行元が株式会社ローカルファースト研究所になりますのでご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、以降、本年度のセミナーの開催予定は下記のようになっております。
第3回人材育成講座 11月30日(水)
第4回人材育成講座 1月25日(水)
地方創生セミナー「自治体個別相談会」 10月開催予定
地方創生セミナー「地域間連携マッチング」 12月開催予定
地方創生セミナー「次年度に向けた国の動き」2月開催予定
Posted by ローカルファースト at
17:41
2016年07月04日
7/27 地方創生フォーラム 人材育成講座を開催します。
本年度の人材育成講座は、昨年までのスクール形式だけではなく、
ワークショップを取り入れた、考えて学ぶ実践型の講座になっています。
事例を自分たちの地域にどう活かしていくのかを学ぶことができます。
応募ページ
http://local-first.jp/seminar1607/
=======================================
平成28年度東洋大学PPP研究センター
地方創生フォーラム 人材育成講座
稼ぐ力と実践力を身に付ける!
地域ブランディング スキルアップ講座
=======================================
本年度はいよいよ、国を挙げて策定した「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を形にするための「実践」が始まる年です。
そこで、地方創生フォーラムでは、地域の自立に必要なブランディングの構築手法を体系化し、独自のフレームワークを提供している一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会と協力し、地方創生に役立つ「地域ブランディング」のスキルを身に付けられる講座を開催いたします。
○第1回:ブランディングとは何か? -基礎知識の習得-
ブランディングを行う上で必須の基礎知識を、講義形式でしっかりと身に付けられます。平成28年7月27日(水) 午前10時半~午後5時
認知度が上がり、お客様が自然に集まってくる手法ということで話題の「ブランディング」。しかし、そもそも「ブランド」とは何でしょうか? どんなもので、何でできているのでしょうか。
地域ブランディングを行うにあたり必須である、マーケティング・ブランディングの基本知識を身につけることができる、1日の集中講座です。
グループワークやディスカッションを盛り込み、単なる「座学」ではない、アクティブな学習を行います。
内容=ブランディングとは何か? / 地域ブランドが認知される仕組み / ブランディングに必要な要素 / 地域ブランドを守る / 地域ブランド構築のステップ / マーケティングとは / など
●講師:
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会シニアトレーナー
ミント・クリエイティブ メディアプロデューサー/ブランドコンサルタント
守山菜穂子
1975年生まれ、千葉県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。読売広告社を経て、小学館に転職。広告局にて「CanCam」「Oggi」「DIME」など主要雑誌の担当を歴任し、10年間で国内外 約1,000社の企業と、ブランディング・ビジュアル構築のプロジェクトを行う。2007年、大学の研究室から生まれた商品を紹介する「DIME」の連載から、産学連携イベント「大学は美味しい!!フェア(新宿タカシマヤ)」を企画・立案・運営。国立大学を含む約24校(当時)が、百貨店の売り場に初めて進出したことで話題に。本企画は現在まで続く人気イベントに育っている。2010年より、デジタル事業局にて新規ビジネスに携わる。
2014年1月 小学館を退職し、ミント・クリエイティブを設立。16年間のマスコミ勤務の経験を活かし、企業やクリエイターに向けてブランディング、メディアの扱い方、広報のノウハウを提供。社会に貢献できるブランドをづくりを実践している。
公式サイト http://naoko-moriyama.com/
●一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会
日本で唯一のブランド・マネージャー、ブランド構築のプロフェッショナルを養成する専門機関。2010年に一般財団法人化し、現在は40名以上の認定トレーナーによって、全国各地で講座開催が行われている。
http://www.brand-mgr.org/
◆◆◆募集要項◆◆◆
・主催 東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム
・運営事務局 株式会社ローカルファースト研究所
・協力 一般社団法人ブランド・マネージャー認定協会
・募集人数 30人(先着順)
・対象 都道府県・市町村職員、コンサルタント、商工団体職員等
・参加費 20,000円
(特別料金:地方創生フォーラム会員は15,000円
東洋大学公民連携専攻修了生は10,000円)
※特別料金で参加される方は申し込みの際に必ず申し出てください
応募、詳細は下記ページをご覧の上、お申し込みください。
http://local-first.jp/seminar1607/
【重要】領収書について
本年度より、参加費の徴収は東洋大学の委託を受け、株式会社ローカルファースト研究所が行うことになりました。領収書につきましても発行元が株式会社ローカルファースト研究所になりますのでご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、以降、本年度のセミナーの開催予定は下記のようになっております。
第2回人材育成講座 9月28日(水)
第3回人材育成講座 11月30日(水)
第4回人材育成講座 1月25日(水)
地方創生セミナー「自治体個別相談会」 10月開催予定
地方創生セミナー「地域間連携マッチング」 12月開催予定
地方創生セミナー「次年度に向けた国の動き」2月開催予定
ワークショップを取り入れた、考えて学ぶ実践型の講座になっています。
事例を自分たちの地域にどう活かしていくのかを学ぶことができます。
応募ページ
http://local-first.jp/seminar1607/
=======================================
平成28年度東洋大学PPP研究センター
地方創生フォーラム 人材育成講座
稼ぐ力と実践力を身に付ける!
地域ブランディング スキルアップ講座
=======================================
本年度はいよいよ、国を挙げて策定した「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を形にするための「実践」が始まる年です。
そこで、地方創生フォーラムでは、地域の自立に必要なブランディングの構築手法を体系化し、独自のフレームワークを提供している一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会と協力し、地方創生に役立つ「地域ブランディング」のスキルを身に付けられる講座を開催いたします。
○第1回:ブランディングとは何か? -基礎知識の習得-
ブランディングを行う上で必須の基礎知識を、講義形式でしっかりと身に付けられます。平成28年7月27日(水) 午前10時半~午後5時
認知度が上がり、お客様が自然に集まってくる手法ということで話題の「ブランディング」。しかし、そもそも「ブランド」とは何でしょうか? どんなもので、何でできているのでしょうか。
地域ブランディングを行うにあたり必須である、マーケティング・ブランディングの基本知識を身につけることができる、1日の集中講座です。
グループワークやディスカッションを盛り込み、単なる「座学」ではない、アクティブな学習を行います。
内容=ブランディングとは何か? / 地域ブランドが認知される仕組み / ブランディングに必要な要素 / 地域ブランドを守る / 地域ブランド構築のステップ / マーケティングとは / など
●講師:
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会シニアトレーナー
ミント・クリエイティブ メディアプロデューサー/ブランドコンサルタント
守山菜穂子
1975年生まれ、千葉県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。読売広告社を経て、小学館に転職。広告局にて「CanCam」「Oggi」「DIME」など主要雑誌の担当を歴任し、10年間で国内外 約1,000社の企業と、ブランディング・ビジュアル構築のプロジェクトを行う。2007年、大学の研究室から生まれた商品を紹介する「DIME」の連載から、産学連携イベント「大学は美味しい!!フェア(新宿タカシマヤ)」を企画・立案・運営。国立大学を含む約24校(当時)が、百貨店の売り場に初めて進出したことで話題に。本企画は現在まで続く人気イベントに育っている。2010年より、デジタル事業局にて新規ビジネスに携わる。
2014年1月 小学館を退職し、ミント・クリエイティブを設立。16年間のマスコミ勤務の経験を活かし、企業やクリエイターに向けてブランディング、メディアの扱い方、広報のノウハウを提供。社会に貢献できるブランドをづくりを実践している。
公式サイト http://naoko-moriyama.com/
●一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会
日本で唯一のブランド・マネージャー、ブランド構築のプロフェッショナルを養成する専門機関。2010年に一般財団法人化し、現在は40名以上の認定トレーナーによって、全国各地で講座開催が行われている。
http://www.brand-mgr.org/
◆◆◆募集要項◆◆◆
・主催 東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム
・運営事務局 株式会社ローカルファースト研究所
・協力 一般社団法人ブランド・マネージャー認定協会
・募集人数 30人(先着順)
・対象 都道府県・市町村職員、コンサルタント、商工団体職員等
・参加費 20,000円
(特別料金:地方創生フォーラム会員は15,000円
東洋大学公民連携専攻修了生は10,000円)
※特別料金で参加される方は申し込みの際に必ず申し出てください
応募、詳細は下記ページをご覧の上、お申し込みください。
http://local-first.jp/seminar1607/
【重要】領収書について
本年度より、参加費の徴収は東洋大学の委託を受け、株式会社ローカルファースト研究所が行うことになりました。領収書につきましても発行元が株式会社ローカルファースト研究所になりますのでご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
なお、以降、本年度のセミナーの開催予定は下記のようになっております。
第2回人材育成講座 9月28日(水)
第3回人材育成講座 11月30日(水)
第4回人材育成講座 1月25日(水)
地方創生セミナー「自治体個別相談会」 10月開催予定
地方創生セミナー「地域間連携マッチング」 12月開催予定
地方創生セミナー「次年度に向けた国の動き」2月開催予定
Posted by ローカルファースト at
14:47
2016年06月24日
弊社が派遣したシティマネージャーが長崎新聞に紹介されました
弊社から西海市へ派遣したシティマネージャー宮里賢史さんが、
長崎新聞(2016年6月23日)に紹介されました。
長崎新聞(2016年6月23日)に紹介されました。
Posted by ローカルファースト at
16:42
2016年05月12日
6月7日 地方創生セミナー 「総合戦略から実践へ」を開催します
昨年度、自治体は、人口減少と東京への一極集中の是正を目指してそれぞれ地方版総合戦略を策定しました。本年度はいよいよ策定した総合戦略を形にするための実践が始まる年です。
東洋大学では、今年度も地方創生セミナーを実施し、地方創生の事業の推進に向けて、
① 国の支援施策とその使い方
② 具体的な事業をどう作るのか
③ 民間企業とどのように連携するのか
を考えます。
■地方創生セミナー(無料)
平成28年6月7日(火) 午後2時(開場午後1時30分)
1 基調講演 伊藤達也 地方創生・国家戦略特区担当大臣補佐官
「地方創生カレッジと人材育成」
基調講演 渡辺公徳 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局参事官
2 シンポジウム(パネラー)
① 渡辺 公徳 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局参事官
② 馬場 正尊 株式会社オープン・エー 代表取締役
③ 佐藤 弘人 株式会社コミュニティ・クリエイション代表取締役社長
④ 根本 祐二 東洋大学教授、地方創生フォーラム代表
司会 関 幸子 東洋大学客員教授:株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役
● 会場 東洋大学 白山キャンパス 8号館 7階 125記念ホール
会場案内(東洋大学ホームページ)
http://www.toyo.ac.jp/site/access/access-hakusan.html
● 定員 150人
● 申込 Webフォームより入力してください http://local-first.jp/seminar1606/
● 後援 内閣府(依頼中)、一般社団法人震災復興ワークス
■ 問い合わせ先
地方創生フォーラム事務局 toyo@local-first.jp
070-6969-4853 (担当:林 雅孝、関 幸子)
東洋大学では、今年度も地方創生セミナーを実施し、地方創生の事業の推進に向けて、
① 国の支援施策とその使い方
② 具体的な事業をどう作るのか
③ 民間企業とどのように連携するのか
を考えます。
■地方創生セミナー(無料)
平成28年6月7日(火) 午後2時(開場午後1時30分)
1 基調講演 伊藤達也 地方創生・国家戦略特区担当大臣補佐官
「地方創生カレッジと人材育成」
基調講演 渡辺公徳 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局参事官
2 シンポジウム(パネラー)
① 渡辺 公徳 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局参事官
② 馬場 正尊 株式会社オープン・エー 代表取締役
③ 佐藤 弘人 株式会社コミュニティ・クリエイション代表取締役社長
④ 根本 祐二 東洋大学教授、地方創生フォーラム代表
司会 関 幸子 東洋大学客員教授:株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役
● 会場 東洋大学 白山キャンパス 8号館 7階 125記念ホール
会場案内(東洋大学ホームページ)
http://www.toyo.ac.jp/site/access/access-hakusan.html
● 定員 150人
● 申込 Webフォームより入力してください http://local-first.jp/seminar1606/
● 後援 内閣府(依頼中)、一般社団法人震災復興ワークス
■ 問い合わせ先
地方創生フォーラム事務局 toyo@local-first.jp
070-6969-4853 (担当:林 雅孝、関 幸子)
Posted by ローカルファースト at
09:53
2016年04月07日
2016年03月31日
電話番号変更のお知らせ
謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てに預かり、厚く御礼申しあげます。
さて、このたび、弊社では、代表番号を以下のように変更することにいたしましたので、お知らせ申し上げます。
つきましては、お手もとの名簿など、ご訂正いただければ幸いに存じます。
新電話番号 03-5577-4037
変更日時 2016年4月1日
さて、このたび、弊社では、代表番号を以下のように変更することにいたしましたので、お知らせ申し上げます。
つきましては、お手もとの名簿など、ご訂正いただければ幸いに存じます。
敬具
株式会社ローカルファースト研究所
代表取締役 関 幸子
代表取締役 関 幸子
新電話番号 03-5577-4037
変更日時 2016年4月1日
Posted by ローカルファースト at
14:04
2016年02月01日
2/24 地方版総合戦略 人材育成講座を開催します。
まち・ひと・しごと創生法に基づき、全国の自治体で地方版総合戦略の策定が始まります。
弊社が東洋大学と連携し設立した地方創生フォーラムでは、地方版総合戦略 人材育成講座を設けています。
2月のテーマは「総合戦略から実践へ」。
策定した地方版総合戦略を実践に活かす手法を学びます。
日時:2016年2月24日(水)10:30-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階
詳細は下記ご覧ください。
http://local-first.jp/seminar1602/
弊社が東洋大学と連携し設立した地方創生フォーラムでは、地方版総合戦略 人材育成講座を設けています。
2月のテーマは「総合戦略から実践へ」。
策定した地方版総合戦略を実践に活かす手法を学びます。
日時:2016年2月24日(水)10:30-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階
詳細は下記ご覧ください。
http://local-first.jp/seminar1602/
Posted by ローカルファースト at
10:00
2016年01月05日
1/27地方版総合戦略 人材育成講座を開催します。
まち・ひと・しごと創生法に基づき、全国の自治体で地方版総合戦略の策定が始まります。
弊社が東洋大学と連携し設立した地方創生フォーラムでは、地方版総合戦略 人材育成講座を設けています。
1月のテーマは「総合戦略から実践へ」。
策定した地方版総合戦略を実践に活かす手法を学びます。
日時:2016年1月27日(水)10:30-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階
詳細は下記ご覧ください。
http://local-first.jp/seminar1601
弊社が東洋大学と連携し設立した地方創生フォーラムでは、地方版総合戦略 人材育成講座を設けています。
1月のテーマは「総合戦略から実践へ」。
策定した地方版総合戦略を実践に活かす手法を学びます。
日時:2016年1月27日(水)10:30-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階
詳細は下記ご覧ください。
http://local-first.jp/seminar1601
Posted by ローカルファースト at
14:25
2015年10月09日
10/28 地方版総合戦略 人材育成講座を開催します。
まち・ひと・しごと創生法に基づき、全国の自治体で地方版総合戦略の策定が始まります。
弊社が東洋大学と連携し設立した地方創生フォーラムでは、地方版総合戦略 人材育成講座を設けています。
10月のテーマは「地方創生と着地型観光」。
地域の特性と魅力を最大限に引き出すための観光のあり方を学びます。
日時:2015年10月28日(水)10:30-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階
詳細は下記ご覧ください。
http://local-first.jp/seminar1510
弊社が東洋大学と連携し設立した地方創生フォーラムでは、地方版総合戦略 人材育成講座を設けています。
10月のテーマは「地方創生と着地型観光」。
地域の特性と魅力を最大限に引き出すための観光のあり方を学びます。
日時:2015年10月28日(水)10:30-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階
詳細は下記ご覧ください。
http://local-first.jp/seminar1510
Posted by ローカルファースト at
12:00
2015年08月27日
9/30 地方版総合戦略 人材育成講座を開催します。
まち・ひと・しごと創生法に基づき、全国の自治体で地方版総合戦略の策定が始まります。
弊社が東洋大学と連携し設立した地方創生フォーラムでは、地方版総合戦略 人材育成講座を設けています。
9月のテーマは「農業を基盤とした地域再生と地域経営に金融を活かす」。
マイナンバー制度や自治体のサービス改革に必要なICTの活用による産業振興と活性化の手法を学びます。
日時:2015年9月30日(水)10:15-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階
詳細は下記ご覧ください。
http://local-first.jp/seminar1509/
弊社が東洋大学と連携し設立した地方創生フォーラムでは、地方版総合戦略 人材育成講座を設けています。
9月のテーマは「農業を基盤とした地域再生と地域経営に金融を活かす」。
マイナンバー制度や自治体のサービス改革に必要なICTの活用による産業振興と活性化の手法を学びます。
日時:2015年9月30日(水)10:15-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階
詳細は下記ご覧ください。
http://local-first.jp/seminar1509/
Posted by ローカルファースト at
16:35
2015年07月01日
7/22 地方版総合戦略 人材育成講座を開催します。
まち・ひと・しごと創生法に基づき、全国の自治体で地方版総合戦略の策定が始まります。
弊社が東洋大学と連携し設立した地方創生フォーラムでは、地方版総合戦略 人材育成講座を設けています。
7月のテーマは「「地方創生モデルから学ぶ–ITを活かした事業モデル」。
マイナンバー制度や自治体のサービス改革に必要なICTの活用による産業振興と活性化の手法を学びます。
日時:2015年7月22日(水)10:15-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階
詳細は下記ご覧ください。
http://local-first.jp/seminar1507/
弊社が東洋大学と連携し設立した地方創生フォーラムでは、地方版総合戦略 人材育成講座を設けています。
7月のテーマは「「地方創生モデルから学ぶ–ITを活かした事業モデル」。
マイナンバー制度や自治体のサービス改革に必要なICTの活用による産業振興と活性化の手法を学びます。
日時:2015年7月22日(水)10:15-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階
詳細は下記ご覧ください。
http://local-first.jp/seminar1507/
Posted by ローカルファースト at
12:00
2015年05月20日
6/24 地方版総合戦略 人材育成講座を開催します。
まち・ひと・しごと創生法に基づき、全国の自治体で地方版総合戦略の策定が始まります。
弊社が東洋大学と連携し設立した地方創生フォーラムでは、地方版総合戦略 人材育成講座を設けています。
6月のテーマは「「地方創生モデルから学ぶ-高校を核としたまちづくり、人口減少を食い止める」」。
若者世代の流出を食い止めるために、高校の存続と高校を核とした地域再生モデルに注目し、定員割れとなった高校を島留学という形で、新たな戦略を打ち出し、全国から高校生を集めている島根県海士町隠岐島前高校の事例から、高校を核としたまちづくりの手法を学びます。
日時:2015年6月24日(水)10:15-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階
詳細は下記ご覧ください。
http://local-first.jp/seminar1506/
弊社が東洋大学と連携し設立した地方創生フォーラムでは、地方版総合戦略 人材育成講座を設けています。
6月のテーマは「「地方創生モデルから学ぶ-高校を核としたまちづくり、人口減少を食い止める」」。
若者世代の流出を食い止めるために、高校の存続と高校を核とした地域再生モデルに注目し、定員割れとなった高校を島留学という形で、新たな戦略を打ち出し、全国から高校生を集めている島根県海士町隠岐島前高校の事例から、高校を核としたまちづくりの手法を学びます。
日時:2015年6月24日(水)10:15-17:00
会場:東洋大学 大手町サテライト 講義室
東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル1階
詳細は下記ご覧ください。
http://local-first.jp/seminar1506/
Posted by ローカルファースト at
12:00
2015年04月21日
「地方創生セミナー」の配布資料について
平成27年3月27日に東洋大学で開催された「地方創生セミナー」は皆様のご協力もあり、大盛況のうちに終わることができました。
その際に配布された資料をアップロードしました。
下記サイトよりご確認いただけます。
http://local-first.jp/documents/
Posted by ローカルファースト at
16:35
2015年04月17日
地方版総合戦略策定講座を開催します
人口減少と大都市圏への人口集中を是正するために「まち・ひと・しごと創生法」が制定され、全国自治体で地方版総合戦略の策定が急がれています。この総合戦略では、地域資源を活用して仕事を創出すること、定住を図ること、若い世代が安心して結婚して、出産、子育てできる環境整備等の具体的な戦略が必要とされています。 そこで、国から関連統計が提供される中で、その数字をどのように読むのか(分析)、それを活かしてどのように戦略を立てるのか(PLAN)、そして誰が実施(DO)し、検証(SEE)するのか。この一連のしくみと具体的な事業立案への発想と戦略を学びます。
■日時:2015年4月23日(木)9:00-17:00
■会場:株式会社日本政策投資銀行
〒100-8178
東京都千代田区大手町1丁目9番6号 大手町フィナンシャルシティサウスタワー
■会費:20,000円
■申込方法
下記URLより詳細確認後、お申し込みください。
http://local-first.jp/seminar1504/index.html
■日時:2015年4月23日(木)9:00-17:00
■会場:株式会社日本政策投資銀行
〒100-8178
東京都千代田区大手町1丁目9番6号 大手町フィナンシャルシティサウスタワー
■会費:20,000円
■申込方法
下記URLより詳細確認後、お申し込みください。
http://local-first.jp/seminar1504/index.html
Posted by ローカルファースト at
12:50
2015年04月03日
~地方創生に向けて~ 地方版総合戦略策定講座
「地域資源を活かすとは」「仕事を創りだすとは」
人口減少と大都市圏への人口集中を是正するために「まち・ひと・しごと創生法」が制定され、全国自治体で地方版総合戦略の策定が急がれています。この総合戦略では、地域資源を活用して仕事を創出すること、定住を図ること、若い世代が安心して結婚して、出産、子育てできる環境整備等の具体的な戦略が必要とされています。
そこで、国から関連統計が提供される中で、その数字をどのように読むのか(分析)、それを活かしてどのように戦略を立てるのか(PLAN)、そして誰が実施(DO)し、検証(SEE)するのか。この一連のしくみと具体的な事業立案への発想と戦略を学びます。
日時:2015年4月23日(木)9:00-17:00
会場:株式会社日本政策投資銀行(大手町)
東京都千代田区大手町1丁目9番6号
大手町フィナンシャルシティサウスタワー
テーマ 「人口減少と地方創生:地方版総合戦略策定に挑む」
講座内容
■地方創生への道(東洋大学教授 根本祐二)
■市町村版総合戦略を書く(地域再生マネジャー 斎藤俊幸)
■地域で仕事を創る手法 プレミアム商品券等を事例として(株式会社ローカルファースト研究所代表取締役 関幸子)
★募集人数 30人(先着順)
★対象 都道府県・市町村職員、コンサルタント、商工団体職員等
★参加費 20,000円 (地方創生フォーラム会員は15,000円)
申し込み締切 4月21日(火)
申し込み方法
① メールにてお申込みください。
forum@local-first.jp
② FAXで申し込み
下記URLより参加申込書をダウンロードいただきご記入の上、
03-5577-4038 までお送りください。
詳細の参加申込書はこちら
お問い合せ先
=====================================
主催:東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム
【事務局】株式会社ローカルファースト研究所
070-6969-4853 E-mail toyo@local-first.jp
=====================================
人口減少と大都市圏への人口集中を是正するために「まち・ひと・しごと創生法」が制定され、全国自治体で地方版総合戦略の策定が急がれています。この総合戦略では、地域資源を活用して仕事を創出すること、定住を図ること、若い世代が安心して結婚して、出産、子育てできる環境整備等の具体的な戦略が必要とされています。
そこで、国から関連統計が提供される中で、その数字をどのように読むのか(分析)、それを活かしてどのように戦略を立てるのか(PLAN)、そして誰が実施(DO)し、検証(SEE)するのか。この一連のしくみと具体的な事業立案への発想と戦略を学びます。
日時:2015年4月23日(木)9:00-17:00
会場:株式会社日本政策投資銀行(大手町)
東京都千代田区大手町1丁目9番6号
大手町フィナンシャルシティサウスタワー
テーマ 「人口減少と地方創生:地方版総合戦略策定に挑む」
講座内容
■地方創生への道(東洋大学教授 根本祐二)
■市町村版総合戦略を書く(地域再生マネジャー 斎藤俊幸)
■地域で仕事を創る手法 プレミアム商品券等を事例として(株式会社ローカルファースト研究所代表取締役 関幸子)
★募集人数 30人(先着順)
★対象 都道府県・市町村職員、コンサルタント、商工団体職員等
★参加費 20,000円 (地方創生フォーラム会員は15,000円)
申し込み締切 4月21日(火)
申し込み方法
① メールにてお申込みください。
forum@local-first.jp
② FAXで申し込み
下記URLより参加申込書をダウンロードいただきご記入の上、
03-5577-4038 までお送りください。
詳細の参加申込書はこちら
お問い合せ先
=====================================
主催:東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム
【事務局】株式会社ローカルファースト研究所
070-6969-4853 E-mail toyo@local-first.jp
=====================================
Posted by ローカルファースト at
21:50
2015年03月10日
CREA Travellerにとやま特集記事を掲載しました
広域とやまプロモーション推進委員会(事務局・富山市役所企画管理部企画調整課)と株式会社ローカルファースト研究所(本社:東京都千代田区 代表:関幸子)は、北陸新幹線の開業を見据え、富山の魅力を伝えるためのプロモーション事業を行ってきました。
このたび、株式会社文藝春秋発行の「CREA Traveller 2015年春号」(3月10日発売)に「春の富山へ、アメイジングを探しに行こう」「『ものづくりのまち高岡』をわたしが選んだ理由」が掲載されました。
CREA WEB(http://crea.bunshun.jp/articles/cover/7435)でも雑誌の記事を掲載しているので同時に見ていただけます。
本プロモーションは2011年度に富山市のプロモーション事業として発足し、「CREA2012年1月号」に掲載された『電車で行く、ぶらり富山の旅』を皮切りに、「CREA Traveller 2012年春号」の『富山の薬膳できれいになる!』、「CREA Traveller 2012年秋号」の『ココロもカラダも透きとおっていく富山への旅』と三度にわたってプロモーションを行い、記事を抜粋して「TOYAMAGAZINE」を作成し、PR誌として多くの人に富山の魅力を伝えました。
この実績をもとに、2013年度は富山県、富山市、高岡市、砺波市、南砺市、氷見市の1県5市による広域プロモーション事業に発展しました。広域プロモーションとして総合的に魅せることで、北陸新幹線開業に伴うアクセス改善を最大限に活かしていきます。
本年は北陸新幹線の開業を目前。
とやまの魅力を発信しています。
このたび、株式会社文藝春秋発行の「CREA Traveller 2015年春号」(3月10日発売)に「春の富山へ、アメイジングを探しに行こう」「『ものづくりのまち高岡』をわたしが選んだ理由」が掲載されました。
CREA WEB(http://crea.bunshun.jp/articles/cover/7435)でも雑誌の記事を掲載しているので同時に見ていただけます。
本プロモーションは2011年度に富山市のプロモーション事業として発足し、「CREA2012年1月号」に掲載された『電車で行く、ぶらり富山の旅』を皮切りに、「CREA Traveller 2012年春号」の『富山の薬膳できれいになる!』、「CREA Traveller 2012年秋号」の『ココロもカラダも透きとおっていく富山への旅』と三度にわたってプロモーションを行い、記事を抜粋して「TOYAMAGAZINE」を作成し、PR誌として多くの人に富山の魅力を伝えました。
この実績をもとに、2013年度は富山県、富山市、高岡市、砺波市、南砺市、氷見市の1県5市による広域プロモーション事業に発展しました。広域プロモーションとして総合的に魅せることで、北陸新幹線開業に伴うアクセス改善を最大限に活かしていきます。
本年は北陸新幹線の開業を目前。
とやまの魅力を発信しています。
Posted by ローカルファースト at
11:11
2015年03月06日
地方創生セミナーを開催します
平成27年3月1日に設立した地方創生フォーラムが設立キックオフイベントとして、平成27年3月27日に 伊藤達也 地方創生・国家戦略特区担当大臣補佐官をお招きして、自治体職員やまちづくり関係者に向けて、「地方創生セミナー」を開催し、総合戦略と創生法と地域再生法を活かし、人口減少と地域経済縮小の悪循環を回避し、若い世代が結婚・出産・子育ての希望をかなえ、地方で安心して暮らすための戦略と地方創生への道筋を考えます。
■地方創生セミナー(無料)平成27年3月27日(金)午後2時-5時
1 基調講演 伊藤達也 地方創生・国家戦略特区担当大臣補佐官
「地方創生への道、まちひとしごと創生ビジョンが示すもの」
2 シンポジウム(パネラー)
① 山崎史郎 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部地方創生統括官
② 成瀬 茂夫 内閣府地方創生推進室次長
③ 久住 時男 新潟県見附市長
④ 阿部 裕志 株式会社巡りの環 代表取締役社長
⑤ 根本 祐二 東洋大学教授、地方創生フォーラム代表
司会 関 幸子(東洋大学客員教授:株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役)
● 会場 東洋大学 白山キャンパス 8号館 7階 125記念ホール
会場案内(東洋大学ホームページ)
http://www.toyo.ac.jp/site/access/access-hakusan.html
● 定員 150人
● 申込 Webフォームより入力してください http://news.j-works.org/event
● 後援 一般社団法人震災復興ワークス、商工組合中央金庫、毎日新聞社
(依頼中)内閣府、財務省、日本政策投資銀行
■ 問い合わせ先
地方創生フォーラム事務局 toyo@local-first.jp
070-6969-4853 (担当:林 雅孝、関 幸子)
■地方創生セミナー(無料)平成27年3月27日(金)午後2時-5時
1 基調講演 伊藤達也 地方創生・国家戦略特区担当大臣補佐官
「地方創生への道、まちひとしごと創生ビジョンが示すもの」
2 シンポジウム(パネラー)
① 山崎史郎 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部地方創生統括官
② 成瀬 茂夫 内閣府地方創生推進室次長
③ 久住 時男 新潟県見附市長
④ 阿部 裕志 株式会社巡りの環 代表取締役社長
⑤ 根本 祐二 東洋大学教授、地方創生フォーラム代表
司会 関 幸子(東洋大学客員教授:株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役)
● 会場 東洋大学 白山キャンパス 8号館 7階 125記念ホール
会場案内(東洋大学ホームページ)
http://www.toyo.ac.jp/site/access/access-hakusan.html
● 定員 150人
● 申込 Webフォームより入力してください http://news.j-works.org/event
● 後援 一般社団法人震災復興ワークス、商工組合中央金庫、毎日新聞社
(依頼中)内閣府、財務省、日本政策投資銀行
■ 問い合わせ先
地方創生フォーラム事務局 toyo@local-first.jp
070-6969-4853 (担当:林 雅孝、関 幸子)
Posted by ローカルファースト at
15:41
2015年03月01日
地方創生フォーラムを設立しました
株式会社ローカルファースト研究所では、東洋大学と連携し、3月1日にPPP研究センターの中に「地方創生フォーラム(研究会)」を設立しました。
東洋大学PPP研究センターは、国内唯一のPPP(public–private partnership)の研究拠点であり、官民連携にむけた人材育成教育を行っています。
現在政府では、人口減少、東京への一極集中を是正するために、昨年12月に「まち・ひと・しごと創生法」の制定と「地域再生法」を改正し、すべての自治体に地方人口ビジョン・地方版総合戦略の策定が求められています。地域を支えてきた多くの自治体は、人口減少を食い止め、地域に仕事を創り、若者を定住させる戦略を構築する必要があります。しかしながら、この両法律のしくみや活かし方が明確になっていないなど、次に進むべき道が見えない状況にあります。
地域創生フォーラム(研究会)では、両法律の趣旨や方向を検証し、自治体が作成する地方版総合戦略の策定支援、人材育成研修、関連セミナー等を行います。
■地方創生フォーラム(研究会) 概要
【活動内容】
① 地方版総合戦略策定支援
② 人材育成研修会、講演会、セミナーの開催
代表 根本祐二 (東洋大学教授)
事務局長 関幸子 (東洋大学客員教授 株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役)
事務局 東洋大学 PPP研究センター内
(東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル1階 東洋大学大手町サテライト)
東洋大学PPP研究センターは、国内唯一のPPP(public–private partnership)の研究拠点であり、官民連携にむけた人材育成教育を行っています。
現在政府では、人口減少、東京への一極集中を是正するために、昨年12月に「まち・ひと・しごと創生法」の制定と「地域再生法」を改正し、すべての自治体に地方人口ビジョン・地方版総合戦略の策定が求められています。地域を支えてきた多くの自治体は、人口減少を食い止め、地域に仕事を創り、若者を定住させる戦略を構築する必要があります。しかしながら、この両法律のしくみや活かし方が明確になっていないなど、次に進むべき道が見えない状況にあります。
地域創生フォーラム(研究会)では、両法律の趣旨や方向を検証し、自治体が作成する地方版総合戦略の策定支援、人材育成研修、関連セミナー等を行います。
■地方創生フォーラム(研究会) 概要
【活動内容】
① 地方版総合戦略策定支援
② 人材育成研修会、講演会、セミナーの開催
代表 根本祐二 (東洋大学教授)
事務局長 関幸子 (東洋大学客員教授 株式会社ローカルファースト研究所 代表取締役)
事務局 東洋大学 PPP研究センター内
(東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル1階 東洋大学大手町サテライト)
Posted by ローカルファースト at
10:00
2015年02月10日
毎日フォーラムに「ストップ!地方消滅 主体と舞台は自治体だ」が掲載されました
弊社代表、関幸子が書いた「ストップ!地方消滅 主体と舞台は自治体だ」が、毎日フォーラム2月号に掲載されました。
毎日新聞のWebサイトにも記事が掲載されていますので、下記URLでもご確認いただけます。
http://mainichi.jp/feature/news/20150204org00m010053000c.html
毎日新聞のWebサイトにも記事が掲載されていますので、下記URLでもご確認いただけます。
http://mainichi.jp/feature/news/20150204org00m010053000c.html
Posted by ローカルファースト at
17:33